舞踏会プログラム
19:00 VIP 開場
20:15 一般開場
21:00 オープニングセレモニー
23:30 ミッドナイト・ショー
24:00 ミッドナイト・カドリーユ
3:00 舞踏会終了
司会
アーティスト
谷口卓也
1983 年生まれ。福井県出身。ドイツ・ミュンヘン在住。3 歳から和太鼓に深く興味を持ち、小学校低学年で和太鼓集団「天龍太鼓」に入会、作曲および演奏活動を始める。
1999 年に「天龍太鼓」の指導者となり、2002 年 7月には「天龍太鼓」のメンバーと共に「ウィーン世界青少年音楽祭」に招聘されウィーン市特別大賞を受賞する。2003 年、和太鼓の第一人者、林英哲の主宰する「英哲風雲の会」のプロオーディションに合格。「国際太鼓フェスティバルエクスタジア 2003」に出演、プロデビューする。以降、林英哲とともに国内外の数多くのイベントに出演し、第一線で活躍。ソロとしても歌舞伎やヨーロピアンジャズ、津軽三味線、ピアニストなどジャンルを超えたコラボレーションを展開し、和太鼓の枠にとらわれない新しいスタイルを創造し続けている。
2011年に渡独。ヨーロッパから日本の太鼓文化を広める唯一無二の存在として数多くのイベントに出演。プロ活動開始から訪れた国の数は 24を超え、世界的に見ても希少なソロの太鼓奏者としてますます活動の幅を広げている。
また、音楽での交流の橋渡しを行いながら世界で活躍する日本人太鼓奏者としての地位を確立し、2024 年 1 月には福井県永平寺町のふるさと大使にも任命された。
2024 年 4月以降は、欧州各国のオーケストラとの共演を主軸とし、世界的なコンサートホールでの演奏を視野に入れた演奏活動を本格化させている。
yumi
1998年〜2014年 宝塚歌劇団に在籍。主な出演作品はエリザベート、ブラックジャック(主演作品)、ベルサイユのばら(アンドレ グランディエ)、ロミオとジュリエット(ベンヴォーリオ)など。
2015年 在日本各国大使館のチャリティーイベントに歌手として参加。2016年から東京、大阪をはじめ日本各地でコンサートを開催。2018年 拠点をウィーンに移し、Lenneke Willemsen、Sigrid Brandstetter各氏に師事。
2019年 4月, 7月にオーストリアにて開催された墺日協会主催、日本オーストリア国交150周年記念イベントに参加。2020年 2月スペイン バルセロナにて開催されたバルセロナ領事館主催の講演会、バルセロナ自治大学講演会に講師として参加。
BALLET POINT - DCV
羽部真紀子
東京藝術大学音楽学部指揮科卒業後、ウィーン国立音楽大学指揮科およびオペラ・コレぺティトル科へ留学。在学中、「ウィンナ・ワルツを演奏するには踊れるべきだ」とのアドバイスを受けダンススクールへ。社交ダンスと舞踏会文化に魅了される。更にオーストリア、イギリス等にて競技ダンス元世界チャンピオンの教師たちに師事し研鑽を積む。競技会においてオーストリアのプロフェッショナル部門3位入賞。 1919年創業のエルマイヤー・ダンススクールのオーナーに「ここで先生にならないか」と声をかけられたことがきっかけで社交ダンス教師の道へ。日本人初で唯一、ダンス教師のオーストリア国家資格を取得し、「マイスター」の称号も得た。これまでにウィンナ・ワルツをはじめ社交ダンスとウィーン流マナーを5千人以上に指導。NHK「らららクラシック」「ウィーンニューイヤーコンサートに乾杯!」に出演。日本のもっと多くの方にウィーンの社交ダンス文化の魅力を知っていただきたいという思いから、SNSなどを通してウィーンの日常やダンススクール、舞踏会について発信中。現在は、バーデン・バイ・ウィーンのダンススクールTanzwelt Zehender で教えている。
馬場順子
2018年よりウィーン大学講師、「日本習字書道協会」ヨーロッパ支部長、2013年から2019年まで国際団体「グローバル書道ウィーン」副会長を務める。
曾祖父の戸早春邨(1837-1905)は九州で最初の書道学校のひとつを創設した。幼い頃から母に書道を習い、18歳で日本習字師範免状を取得。
東京の武蔵野大学で音楽の学位を、ザルツブルクのモーツァルテウム大学で優秀な成績でディプロマを取得。
歌手として22年のステージ経験を持ち、ヨーロッパ文化圏で最も活躍する書道パフォーマンス・アーティストの一人である。
ウィーン在住。Operngasseのアトリエで書道を教えている。
Mireis Trio
ミレイストリオはピアニストの菅原みれいによって結成されたウィーン発のジャズトリオ。ウィーン国立音大でイエンナー教授のもとピアニスト科及び同大学院を卒業しコンサートピアニストとしての修士号を取得した後MUKのジャズピアニスト科をヴォネッシュ教授のもと卒業、ジョーザビヌルのバードランドなどで精力的にライブを行っていたが子育てのため11年演奏活動から離れる。ジャズ仲間の誘いにより活動を再開、2023年2月に自身のオリジナル曲による初アルバムがプライザーレコードからリリースされる。トルコ地震支援ライブなどを経て定期的なトリオでのライブの他イベントや歌手とのライブを続けている。
美玲のオリジナル曲他、ラテンやジャズスタンダードナンバーを6弦ベースを自由に操るヨハン、同じMUKでドラム科を卒業したウリと楽器による自由で心地よくどこまでも広がるサウンドを無限に追求している。音色が特徴的な彼女のピアノはベーゼンドルファーの調律師に「音で勝負する稀に見るピアニスト」と称された。ミレイストリオのCDは今では日本でキングインターナショナルから発売され、タワーレコードから出版されている音楽雑誌「イントキシケイト」の2024年10月版に彼女について記載された。
ヴィーナーロイヤルオーケストラ
ウィーンが世界で最も美しい都市の一つと称賛する理由は数多くあります。卓越した芸術家たちが揃ったウィーン・ロイヤル・オーケストラのコンサートは、そのハイライトを彩るラインナップの中でも上位にランクされることをお約束します。私共のコンサートは、過去のメロディックなサウンド、クラシック音楽への情熱的に取り組み、そして独特の文化への深い理解と共にショーを作り上げています。